子どもたちが生きていることに誇りと喜びを持てる地域社会を

神奈川子ども未来ファンド

MENU

子どもの居場所情報箱

よこはま自然育児の会

子育てに関する講演会の開催、会報の発行、母乳に関する電話相談(母乳110番)、自主活動サークル(外遊び、手仕事など)

  • フリースペース・サロン(青少年の居場所、冒険遊び場、乳幼児親子の居場所、遊び場)
  • 相談(電話・面接)
  • 乳幼児家庭の支援
  • 子どもの遊び
理念・方針
時代の流れの中で変容していく育児環境の中、自然に楽しく育児をしたいという親子が集い、活動を行っています。
利用者数
約200人
スタッフ数
スタッフ数50名程度
アドバイザー・専門機関等
B会員と呼ばれる助産師、小児科医、保健師
対象年齢
  • 乳幼児(~6歳)
乳幼児とその母親中心だが、妊娠中や妊娠前、子育て終了後でも会の趣旨に賛同される方であればどなたでも。
利用料(会費)
年会費4000円随時
活動時間・期間
随時
相談方法
  • 電話
  • FAX
  • メール
  • 面談
相談受付時間
毎週金曜日10:00~12:00

団体概要

代表者氏名
渡邊 真美
メール
y_shizen_ikuji@yahoo.co.jp
ホームページ
http://blog.livedoor.jp/yokohama_shizenikuji/
活動場所
横浜市民活動支援センター
最寄駅
桜木町より徒歩5分
設立年
(法人取得日)
1985

団体情報

広報誌の有無
おにぎり通信(隔月発行)
活動実績
例会・交流会のテーマ(2012年度、テーマは毎年変わります)
4月震災後の食卓から見つめ直す「世のなか、食のなか」 5月年度始めの総会 6月生きてるだけでカンペキ!「育とうとするいのちのはたらき」 7月「いまだから伝えたい、子育てで大切にしたいこと」放射能から子どもを守るために 9月「自分と出会う子育て歴史を変える子育て」つながりを育てるために 10月布ナプキン作り&草木染めワークショップ、子育てのプロになるっ!わたしらしい子育てのはなし 11月「子どもから学ぶ子育て」成長とは自然現象である 12月忘年会 1月音とリズムのワークショップ 2月自然発酵教室ウエダ家の酵母講座 3月「イヤイヤ期とおっぱい」 3月お花見交流会
その他、随時母乳おしゃべりサロンやご飯を囲む交流会、座談会など
関連団体
よこはま母乳110番

年間予算

年間総収入

2,468,119円

会費
21.27%
寄付金
0.00%
助成金・委託・補助金
0.00%
事業収入
11.52%
その他
0.85%
繰越金
66.36%

年間総支出

2,468,119円

人件費
4.31%
家賃・光熱費
28.91%
その他事業費
3.64%
繰越金
63.14%
  • NPO会計では、団体ごとに活動にあわせて費目設定を自由に行っています。
    そのため、当方の設定にない費目は全て事業費に含まれています。

企業との連携

企業に求めるもの

物品・備品
-
人手(ボランティア)
-
スペース
子どもが大きな声を出してもすきなだけはしゃいでも怒られないような場所
イベント協力
-
その他(資金など)
乳幼児を抱える母親が孤立しないようにするためのイベント、ワークなどへの資金

企業に提供できるもの

地域・活動情報
-
事業・連携
-
人手(ボランティア)
-
講師派遣
-
調査・協力
-

情報更新日:2012年12月29日

子どもの居場所情報箱の文章や写真等データの無断転載、無断コピーなどはお控えください。

子どもの居場所情報箱は独立行政法人福祉医療機構助成事業の協力により制作いたしました。